ゴールデンロック
やってきましたミャンマー。
上海との気温差30℃!
空港からタクシーでバス乗り場へ。
そこから4,5時間ボロバスにゆられ、トラックの後ろで45分程、それからかなりの急坂を徒歩でまた45分程上って、やってきましたゴールデンロック、別名チャイティーヨー。
旅程序盤にしてクライマックス、というか最大の難所!
汗だくになりながらも、無事たどり着けました。
まさに、ミャンマーが誇る「金玉」ですね。
山頂で一泊して、昼間の姿もちゃんと拝んできました。
そのアクセスの悪さから、ものすごくありがたみがある(と思いたい、)ミャンマー仏教屈指の巡礼地。来年はいいことあるかなー。
それにしても、ここに来るには結構なバイタリティが必要とされます。
しかしこの岩、本当に落ちそうなのです。ごく一部しか接地してません。
でも落ちない。ありがたやー。
登頂祝いにミャンマービールを。
ぬるいビールがでてくるとの話でしたが、キンキンに冷えてました。
日本の発泡酒と同じくらいうまかったです。利き酒するとわからないでしょう
帰りもまた同様のハードな行程を経て、旧首都ヤンゴンに来てます。
明日はゆっくりヤンゴン市内観光です。結構この国いい国みたいです。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- iPhone盗難その後(2015.02.14)
- インド鉄道の旅(2015.02.11)
- インドシナ半島麺紀行<後編>(2014.10.01)
- インドシナ半島麺紀行<前編>(2014.10.01)
- アルゼンチン押し(2014.07.08)
コメント