土日雨予報で、2週連続飛べなさそうな高岡。
空中感覚が鈍るの恐れ、午後から出勤。
不届き者計4名がフライト。
東風が強く、テイクオフは出にくかったものの、上がれば順調にゲイン。MAX1,450mでした。
視程は良かったものの、層によって風向きがだいぶ変わり、変なコンディション。
1:20ほど運動して、テイクオフへ。
東南東の風が逆に南西強風に変わってました。
降ろしづらくて、「トップ乱」してしまいました。しんごさんじゃあるまいし。。。
これも三加茂へ向けてのトレーニング。
3日ほど前からこっそりエントリーオープンしてた吉野川クロカンチャレンジですが、S君を筆頭に3名もエントリーがありました。
もう開けてますよ。お待ちしてまーす!
来る吉野川クロカンチャレンジにて、せっかく西日本の意欲あるパイロット達が集まるので、下記のとおり、海外フライトに関する技術セミナーを開催します。
乞うご期待!!!
-----
吉野川クロカンチャレンジ併催フライト技術セミナー
「オーストラリアのフラットランドを飛ぶ ~ How good is Forbes? ~」
日時:2018年5月19日(土)20:00~20:30
会場:吉野川クロカンチャレンジレセプション会場(居酒屋「笑弌」予定)
講師:服部 良亮氏
セミナー概要:
オーストラリアのフォーブスの大会にこれまで5回の参戦経験があり、今年388.8kmという超ロングタスクを見事ゴールした講師から、フラットランドでの長距離フライトとはどのようなものかを紹介いただきます。
またこれからオーストラリアでフライトしようという意欲ある若手(自称含む)パイロット向けに、必要な準備、心構え、現地での注意事項、失敗談等を、写真、ログ等を交え解説していただきます。
楽しみですねー!
注意:聴講は無料ですが、大会参加申込み者(ダミー、スタッフ含む)以外で聴講希望の方は、事務局までご相談ください。
最近のコメント